四柱推命

四柱推命とは

四柱推命は中国発祥の占いです。陰陽と五行を用いた陰陽五行説をベースとして、性格や性質、年運や月運・日運、将来や過去の運勢、相性などについて占えます。
陰陽五行説は「陰」と「陽」の2つの気の流れ=陰陽と、「木・火・土・金・水」といった5つの要素=五行をあらゆるものが持っているというものです。

これら陰陽と五行を2×5で掛け合わせた要素の十干と、よく知られている十二支を掛け合わせたものが60の干支になります。
実は干支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の十二支ではなく、「甲(こう)・乙(おつ)・丙(へい)・丁(てい)・戊(ぼ)・己(き)・庚(こう)・辛(しん)・壬(じん)・癸(き)」の十干と掛け合わせて、十干が「甲」十二支が「子」であれば干支は「甲子」といったように60個の干支があるのです。

この干支は年ごとのものだけでなく、月や日、時にもそれぞれ干支があります。
出生日時の年・月・日・時のそれぞれがどの干支になるかや、それられの組み合わせによって異なる要素などを組み合わせて出した「命式」が四柱推命のベースとなります。

命式を自分で出そうとすると大変難しいのですが、無料で命式を作成できるツールがいくつもあるので、自分や占いたい人の出生日時がわかれば簡単に「命式」を作成できます。
命式が作成できればそれらの要素をもとに、四柱推命を用いた読み解いていくことができます。
豆知識 身近な60干支
60干支は身近なところでも使われていて、阪神タイガースの本拠地「甲子園」は十干が甲で十二支が子の甲子の年に完成したので甲子園という名称になっています。「戊辰戦争」や「壬申の乱」も同様に60干支から取られた名称です。

四柱推命の基本構造

四柱(年柱・月柱・日柱・時柱)

四柱推命では、生まれた年、月、日、時間がそれぞれ以下のような意味を持ちます:

  • 年柱: 0~20歳の運勢や人生のルーツ、先祖や目上の人との関係を表します。
  • 月柱: 20~40歳の社会運や成功運、自ら切り開く才能を示します。
  • 日柱: 40~60歳の性格や本質を表し、命式の中心となります。パートナーとの関係も含まれます。
  • 時柱: 60歳以降の晩年運や仕事の結果、子供や部下との関係を示します。

天干と地支

  • 天干: 五行(木・火・土・金・水)を陰陽に分けた10種類(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)。
  • 地支: 十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)。現実世界や人間関係を表します。
  • 天干と地支を組み合わせたものは「干支」と呼ばれ、それぞれの柱に割り当てられます。

命式の構成要素

命式は以下の要素で構成されます:

  1. 四柱(年柱、月柱、日柱、時柱)
  2. 天干と地支
  3. 通変星: 生まれ持った宿命や性質を示す10種類の星(例:比肩、劫財、食神など)
  4. 十二運星: 人生のエネルギーや流れを12段階で表現(例:長生、冠帯、帝旺など)

四柱推命でわかること

四柱推命では以下のようなことが占えます:

  • 生まれ持った性格や才能
  • 運勢サイクル(良い時期と悪い時期)
  • 適職や適性
  • 恋愛や結婚、人間関係の相性
  • 人生全般の傾向

特徴

四柱推命は統計学的な側面もあり、高い的中率が特徴です。また、生まれた時間までわかるとより詳細な鑑定が可能です。そのため、自分自身を知る手段としてだけでなく、人生設計にも活用されています。

興味がある場合は、自分の命式を作成してみることで、自分自身や未来について深く理解するきっかけになるでしょう。

命式が出せるサイト

マニアック四柱推命

マニアック四柱推命の特徴

  • 簡易化された鑑定: マニアック四柱推命は、初心者向けにシンプルな入力項目で鑑定が可能です。生年月日と生まれた時間を入力するだけで、性格や運勢を知ることができます。
  • 相性診断: 自分と好きな人の相性も診断可能で、恋愛運や結婚運についてもわかります。
  • 統計学的なアプローチ: 緻密な計算を基に正確な鑑定を提供し、気になる人との相性も占えます。

鑑定の内容

  • 命式の生成: 生年月日と時間から「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」を生成し、それぞれの柱に天干と地支を割り当てます。
  • 運勢の分析: 大運(10年ごとの運勢)や歳運(1年ごとの運勢)を分析し、恋愛運や金銭運なども診断します。
  • 性格の解析: 日柱や天干から性格や気質を読み解きます。例えば、日干が「己(土)」だと我慢強く物事をコツコツ続ける性格とされます。

利用者向けのポイント

  • 初心者向け: 簡単な入力で鑑定結果がわかり、四柱推命に触れたことがなくても理解しやすいです。
  • 専門知識不要: 専門知識がない人でも鑑定結果を読み解けるようにわかりやすく解説されています。

マニアック四柱推命は、初心者でも簡単に四柱推命を学び、自分自身や他人との相性を知るためのサービスとして人気のサイトです。